ロゴ

外来診療

Outpatient

発達期より精神や身体の問題、社会的な問題でお悩みの方々の診療・検査等を行なうとともに、車いす・補装具に関する相談や作製および理学療法・作業療法・言語聴覚療法等の訓練を行います。
なお、当センターの外来診療は完全予約制となります。

利用の流れ

① 診察の予約

初診、再診ともに予約が必要です。診察を希望される方はお電話ください。
なお、リハビリは医師の指示のもと行いますので、まずは診察の予約が必要となります。
※休診日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始

◆初診の場合
受付日時  平日(月曜日・火曜日・金曜日)
      14:00~16:00
電話番号  048-992-2701(代表)

◆再診の場合
受付日時  平日(月曜日~金曜日)
      9:00~16:30
電話番号  048-992-2701(代表)

② 医師による診察

【 初診時に持参していただく物 】
●健康保険被保険者証●各種医療券●母子手帳●紹介状●身体障害者手帳●療育手帳●問診票(問診票は事前に記入して持参してください)

⇀⇀⇀⇀ 問診票はこちら(PDF)

※ 問診票が印刷できない場合などは、診察開始までの時間に記入していただきます。記入に時間がかかりますので、予約時間の30~40分前にお越しください。

③ リハビリ(※医師よりリハビリの指示が出た方)

医師よりリハビリの指示が出た方は、発育・発達に合わせたリハビリを開始します。 なお、リハビリの初回の日時は、担当が決まり次第ご連絡いたします。 また、リハビリを行う方は、発達の状態を診る為、3ヶ月に一度主治医の定期診察があります。

リハビリテーションRehabilitation

理学療法(PT)

粗大運動能力(座位の安定、四つ這い運動、歩行等)の向上を目的として、関節可動域訓練、姿勢保持訓練、歩行訓練等を行います。また呼吸機能の維持、向上を目的とした肺理学療法を行います。日常生活で使用する車いす、いす、また訓練で使用する補装具等の相談は理学療法で行っています。

作業療法(OT)

日常生活活動のなかで、食事、更衣、排泄、入浴、整容等に必要な上肢機能の訓練を行います。また集団での行動に適応困難がある場合、または対人関係に障害がある場合等は、感覚統合療法を用いて、普段利用しにくい感覚の統合能力を向上させることで改善をはかっていきます。摂食訓練または上肢機能に必要な自助具の紹介、相談は作業療法で行っています。

言語聴覚療法(ST)

コミュニケーション能力障害、構音障害、知的障害に対して言語能力、表出能力の向上、または代替コミュニケーションを利用することで、コミュニケーション能力の向上をはかっていきます。トーキングエイド、スイッチ、パソコン等の代替コミュニケーションの手段に関しての相談は言語聴覚療法で行っています。